サワラのムニエル~白味噌ソースがけ~

春の訪れとともに瀬戸内海へやってくるサワラ。サワラと白味噌を使った料理と言えば西京焼きが有名ですが、今回は洋風のムニエルにしてみました。春が旬になるサワラをぜひ味わってみてください。

材料(4人前)

  • サワラ…2枚
  • 小麦粉…小さじ2
  • 料理酒…大さじ1
  • イヅツの白味噌…40g
  • 砂糖…大さじ1
  • 薄口しょう油…小さじ2
  • 水…大さじ1
  • サラダ油…大さじ1
  • サワラに料理酒をふりかけ、約15分置きます。
  • サワラの水分をふき取り、小麦粉を両面にかけます。
  • フライパンにサラダ油を入れて熱し、中火でサワラを片面焼き、返してふたをして約5分蒸し焼きにします。
  • 耐熱容器に白みそ、砂糖、薄口しょうゆ、水を入れて混ぜ合わせ、ラップをして600wのレンジで40秒加熱します。
  • ③をお皿に盛り、④のソースをかけます。

さっぱりとした淡泊な味わいのサワラと、甘じょっぱいイヅツの白味噌を使ったソースが良く合います。