カニカマの白麻婆風

辛さは調整できるので、お子様にもおすすめの一品。全体を優しく包む白味噌の甘味がポイントです。
材料
- 豆腐…1丁
- カニカマ…5~6本
- 長ネギ…1/2本
- 生姜…1片
- 水…100cc
- イヅツの白味噌…大さじ2
- 鶏ガラスープの素…大さじ1
- 醤油…大さじ1
- 酒…大さじ1
- 片栗粉…大さじ1
- ゴマ油…大さじ2
- 柚子胡椒…適量
- 山椒…適量
- 長ネギと生姜をみじん切りにします
- 熱したフライパンにゴマ油を入れ、①を炒めます
- ②にさいの目に切った豆腐、水、カニカマを入れてひと煮立ちさせます
- ③に酒で溶いた白味噌、鶏ガラスープの素、醤油を入れて混ぜます
- 味の仕上げに柚子胡椒と山椒を、お好みで入れて混ぜます
- 味が整ったら水溶き片栗粉を入れ、ひと煮立ちさせた後皿に盛ります
麻婆豆腐風ですが辛くないので、味は柚子胡椒と山椒でお好みの味に調整してください。